健康ケア・サポート

運動・休養・栄養の側面から
セルフケアをサポートします。

医療機器のイメージ画像
Colantotte RESNO(コラントッテ レスノ)

社会の複雑化や長寿化が進行している近年、健康を維持し、快適な日常生活を送るために健康的なライフスタイルやスポーツを実践する人が増えています。しかし、一方で充分に休養がとれず疲労が抜けない方も多くおられます。様々な要因により溜まったストレスは、自律神経のバランスの崩れにつながり、心身に大きな影響を及ぼす可能性があります。
当社は、「今日の疲れをケアしてベストな明日をつくる」というコンセプトを基に、健康の3大要素である「運動」「休養」「栄養」の側面からセルフケアをサポートする「Colantotte RESNO(コラントッテ レスノ)」を展開しています。
本製品では、高齢化社会における重要課題「健康寿命の伸長」にも貢献できることを目指しています。

Colantotte RENSO[運動・栄養・休養]
リラックス状態に導く呼吸法の提案(SEB)

疲労時にあえて体を軽く動かすことで、血行を促進し、効果的な回復へと導く“動的休息”(アクティブレスト)として、心身をリラックス状態へと導く呼吸法「SEB(スローエナジェティックブレス)※」を提案しています。スマートフォンやテレビなどの影響で、無意識のうちに活動時に働く交感神経が優位になり、リラックス時に働く副交感神経とのバランスが崩れやすい現代。コラントッテ レスノのアイテムと“動的休息”を組み合わせ、交感神経優位から副交感神経優位へと促します。

[Let’s try]

わかりやすい実践方法も発信しています。

トライ動画

※SEB(スローエナジェティックブレス)
鼻からしっかり吸って口からゆっくり吐き、空気を取り込む胸郭やお腹などパーツの状態を自分で認識することを基本とした呼吸法。息を吸う、止める、吐く長さを5秒ずつからスタートし、できたら次は7秒ずつ、10秒ずつとのばしていきます。